忍者ブログ
主婦ですが・・芝居を創っています☆彡 今まであちらこちらに散らばっていたブログ記事を、ここにまとめてみようと思います。 ブログネタには困らないけど、それは人としてどうよ!と言われたくらっしゃ~☆curaにお付き合いくださいませ♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cura
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
舞台に立つこと♪
自己紹介:
ブログランキングに登録しています。
一日ワンクリックしていただけると嬉しいです♪
他のいろんなブログも覗きに行けますよ☆



いつも、ありがとうございますm(__)m



バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2005年10月17日の記事より



それは、私の赤い車

市民ミュージカルに参加していた頃・・・
稽古が終わって、共演の仲間が、私に言った。
「まっすぐ帰る?帰るなら、乗せて帰ってくれないかな?」

私が答えるより先に、げんごろうさんが言った。

「あんた、チャレンジャーじゃね!」

そう、私の車に乗り込む=『チャレンジャー』なのです。

私は、世間の常識を超えた「方向音痴」です。
「方向音痴」だと名乗ると、「方向音痴」の方に失礼になるほど、ひどいです。

生まれ育った町なのに、帰れなくなって、同じところをぐるぐる回った事があります。

加えて、運転能力が非常に低いです。

ハンドルを握っている右手と左手がぶつかって、突き指をしたとです。
方向指示器と間違って、ワイパーを動かしたときは、笑うしかなかったとです。

車線変更は、嫌いです。
目的地に合わせて、最初からその車線に入っておきます。
だから、急に「あ、そこのお店に寄って!」とか言われると、パニクッて怒り出します

駐車も苦手です。
極力バックをしないでも止められる方法を探して、駐車します。
だだっ広い駐車場があるお店が好きです。

前に、車止めに乗り上げて駐車していたことがありました。
車体は、思いっきり斜めになってるのに、本人全然気付いていなくて・・・
見つけた座長は、珍しがり、アフロを呼んで
「初めて見た~」と感動の声をあげていました。

後ろのドア・・・?
あれを開けたまま、国道を走りました。
乗せていた劇団のファイルを、落としながら走っていたらしく
帰宅したら、近所の人が家に届けておいてくれていました

人を乗せると、更にパワーアップして
信号でも、平気で突き進みます。(桃ッチ、経験済みです)
家の庭に広げてある苗床を、車で踏んでしまいました。
しっかりタイヤの跡が残ったまま、苗は成長しました。
踏んだ直後に、「猫避け」ならぬ「くらっしゃ~☆避け」の水入りペットボトルが設置されました。
それは、毎年、苗を広げると同時に繰り返されています。
ペットボトルを置いている主人の後姿は、とても哀れです

ちなみに、私の運転免許証は、ゴールドです。


жポチっとお願いします⇒人気ブログランキングへ

いつもありがとうございますm(__)m
また、いらしてくださいねっ☆彡
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
この記事へのトラックバック

Copyright: cura。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Material By mococo
Template by カキゴオリ☆


*忍者ブログ*[PR]
*